ホンの少しだけ雨が心配された第5回目となる「親子de里山体験」。
今月は大根の種まきとそうめん流し。
少し曇り空ではありましたが、それでもじっとりとした汗をかく
状態だったので、くれぐれも熱中症にならないように水分補給は
各自しっかり行うことを約束しつつ作業に入りました。
本日のミッションは、大根の他に、白菜、春菊、水菜の種も撒くことにしたので、最低でも4本の畝たて&それぞれの種を植えること!!
嬉しいことに参加してくださった大人の半分は男性。
パパさんたちの腕の見せどころ満載となり、あっという間に畝が
出来上がりました。予定よりも1本多く畝が出来ちゃいました。
子どもたちも大人の見よう見真似で道具を使ったり、お手伝いをしたり。
小さい組さんは、早くに飽きてしまったので、5月の里山体験で植えた
お野菜のミニトマトとピーマン・茄子の収穫をしました。
畝が出来たら、種植えです。小さな種を小さなカップに入れて、スジまきしたり、穴まきしたり。作業開始から1時間半ですべての工程が終わりました。
汗をかいた後は冷たい湧き水を使ったそうめん流しです。
竹は一週間ほど前に事前に取りに行き、割って節をきれいに取っていたものを使いました。
(とはいうものの、今年の若い竹を切っていたのでこの1週間の間に竹に含まれる水分によって竹が縮こまってしまうハプニングが…。朝のうちに補正をしたので、おそうめんを流すのにはさほど影響はなかったのですが、若い竹はそうめん流しには適さないことを学びました…反省です。)
竹の設置にはこれまたパパさんたちにお任せで、流れやすく、取りやすい高さと角度にしてもらいました。
今日のおかず(薬味)は
・青ネギと青じそ
・シイタケの煮つけ
・5月の里山体験で植えて収穫できたピーマンとナスの炒め物
そしておそうめんの他に、里山で作った、きゅうり・ミニトマト・オクラとゆでウズラの卵を一緒に流しました。
小さい子どもたちも一生懸命自分たちで流れるそうめんを取ろうと頑張り、口にほうばっていました。
予定よりも早くすべての工程が進んだので、おそうめんを食べた後は少しだけのんびりする時間をとることができました。
あ、でもパパさんたちには休憩もほどほどに、ヤギ小屋のリフォームのお手伝いをお願いし、小さな小窓に網を張ってもらいました。もりのこえんがこんなやり手の男手を見逃すはずがありません。今月の里山体験はパパさんたち大活躍の回となりました。
暑い中、参加してくださったみなさん、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
次回、里山体験は9月23日(祝・日)に行う予定です。