毎日、朝の会の後と、帰る前に、すぐ近くのお地蔵さまに挨拶します。
年長さんがみんなに
「こっちむいて」
と、声をかけ、全員がお地蔵さまを向いたら、
「せーのっ!」
と、また声をかけて、
朝は、「もりで、あそばせてください!」
帰りは「もりで、あそばせてくれて、ありがとうございました!」
と、言います。
「こっちむいて」という時、年長さんは、一人ひとりに声をかけるので、
最後の子に声をかける頃には、他の子が遊び始めたりしています。
なにしろ、2歳から6歳までの子どもたちですから。
そして、やっとみんながお地蔵さまの方を向き、シーンとする瞬間がきます。
すると、なぜか
「みず、のんでいい?」
と、誰かが言います。かなりの頻度で言います。
大人だったら、飲みたくなったとしてもがまんしたり、
号令する立場だったら、「挨拶の後で、飲んで」と、言いたくなりますが、
子どもは違います。
歴代の年長さん、今まで一度も断ったことはなく、いつも
「いいよ」
と飲ませてあげるのです。
やっと、全員がお地蔵さまを向いて、シーンとなった、あのタイミングで
「みず、のんでいい?」と言える子ども。「いいよ」と言える子ども。
おもしろいし、頭が下がります。
Comments