top of page
まー

なんで少ないの?


新年度は、6人の子どもたちで、スタートです。


初日、 「なんで、すくないの?」と、年長のYくん。

私 「小学校に、行ったからよ。」

Y 「Y(自分)が小学校にいったら、どうなる?」

私 「そしたら、ⅠちゃんとTくんと、Yちゃんだけになるね。」

Y 「えー!」


この時が、新年長児が、自分たちが一番大きい人になった、と実感した瞬間。


年長さんは森に挨拶をする時に、「せーの」と号令をかけるのですが、

その後、今日の号令当番をだれがするかと話していたら

[やりたい。」 「かんたんそう。」 と、Yくん。

先月まで「年長になっても、号令当番やらない!」と言っていたのに。

Yくんがその日の号令当番をすることになり、やってくれました。


朝の挨拶が終わると

Y 「きょう、あいさつできた。 かえりもがんばる。」 と、うれしそう。

出会う大人みんなに

Y 「あいさつできたよ」 と、言っていました。


不安が自信にかわったYくん。

なによりも、私はYくんが自分のことを年長として受け入れたことに、感動しました。


Yくんだけではなく、号令当番の順番を考える時、

年長のSくんは、ふらりと砂いじりを始めていたものの、Yくんの次は自分だよと手を上げ、

年長のHちゃんは、先月までの号令当番の順番を覚えていて、それを説明していました。

新年度初日から、感動をありがとう。




閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

チャンバラ

卒園児の小学1年生Sくんが、年少のTくんと木の枝でチャンバラを始めました。 力の差を一瞬心配しましたが、Sくんは素早く立ち回りながらも上手に加減しています。 見ていると、「ほら、切られたよ!倒れて!」と殺陣まで付けています。...

大きな柿の木の下で

果樹園の柿の木の下に集まってお弁当を食べていると、年々少のYくんが言いました。 「この木も柿、この木も柿。なのに、どうして柿が無いの?」 上を見上げると、赤や黄色に色づき始めた葉っぱばかりで、たしかに柿の実は見当たりません。...

Comments


bottom of page