top of page

タイパ悪すぎ もりのこえんまつり タネ開き4【交流その3】

昔の写真展をしようと思いました。

これも、皆さんと交流しつつ、昔の暮らしぶりを教えていただきたいと思って。

いや、反対か。昔の暮らしぶりを教えていただきつつ、交流が深まればと思って。


写真を貸して頂くのは、案外簡単だと思っていたのですが、

なんのなんの。まだまだ私たちは上天花町の人たちに

心開いてもらっていないのかも知れません。

浮かれているのは私達だけなのかも。笑。


といいつつ、写真を探して、もりのこえんまつりで使ってねと

言ってくださる方々ももちろんいらっしゃって、

その写真を見ながら、小さい頃のお話しや、

ダムが出来た時の話、また、

昔は、町内でステージを作って出し物をしていたというお話を伺いました。

仮装をしたり、二人羽織をしている〇〇さんや△△さん、面白すぎでした。

もりのこえんまつりの際も、写真の前で町内のみなさんがじっくり見られて

話が弾んでいたようです。あー、私も聞きたかった。



そして、とっても貴重な写真が出てきました。


お嫁入の写真。

みなさんがかしこまっている記念撮影みたいなのはたくさんありますが、

こんな風に、花嫁衣装で歩いている写真など、なかなかないと思います。

昭和30年ころ、阿東町地福から汽車と車を乗り継いで

最後は萩往還を歩いて、六軒茶屋のYさんへ嫁ぐお嫁さん。

皆さん留袖で、後ろの人は大きな花嫁道具をかついでいらっしゃいますね。



現在の萩往還。同じ場所から。

杉の木が大きくなっています。



そして、六軒茶屋。お嫁さんの嫁ぎ先のYさん宅。りっぱなおうちですよねー。



おうちの前。



現在の様子。

多分、左端の石垣が上記のおうちの前の左端に映っている石垣だと思われます。

撮ってる方向が逆ですが。



皆さん、貴重なお写真をありがとうございました。

また、これらの写真で、地域の皆さんと一緒にお話しが出来たらなと思っています。

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お茶会

bottom of page