top of page
のりこ

誕生日にはそうめんを

今日は年長Yくんの誕生会をしました。

昨年の夏休みに小学生のKくんのお誕生会でやったそうめん流しを覚えていて、

1ヶ月近く前から「そうめん流しをする」と言い続けていたYくん。


今日はお椀を忘れていつものお弁当を持って来ちゃったけど、

「お弁当箱を洗って使えば良いじゃん!」と超前向き、

流れるそうめんを取るのは難しいから、

「(年少の)Iちゃんと、(2歳の)TくんとYちゃんは、Yくんが取ってあげるの!」

「(年長の)Hちゃんは自分で取りなさいよ~」

って一言多いけど、イメージトレーニングもばっちりです。


朝の会で手順を確認。

竹を切って、半分に割って、節を取って…

「節をちょっと残したら、そうめんが引っ掛かって、小さい子も取れるかもしれない!」

すごい、本当によく考えています。


今日は、この春卒園したKちゃんとMちゃんという強力な助っ人が来ていたので、作業は着実に進み、

Yくんも、時々2人に任せて遊びに行きそうになりながらも、

のこぎり、運搬、斧の頭をひたすら金槌で叩く、節を取る、と本当によく頑張りました。


なかなか割れない竹にくたびれた時は、手伝わずに遊んでいるSくんとIちゃんには食べさせない…とブツクサ言っていましたが、

みんなで仲良く食べました。

なんて良い顔!!

閲覧数:88回0件のコメント

最新記事

すべて表示

チャンバラ

卒園児の小学1年生Sくんが、年少のTくんと木の枝でチャンバラを始めました。 力の差を一瞬心配しましたが、Sくんは素早く立ち回りながらも上手に加減しています。 見ていると、「ほら、切られたよ!倒れて!」と殺陣まで付けています。...

大きな柿の木の下で

果樹園の柿の木の下に集まってお弁当を食べていると、年々少のYくんが言いました。 「この木も柿、この木も柿。なのに、どうして柿が無いの?」 上を見上げると、赤や黄色に色づき始めた葉っぱばかりで、たしかに柿の実は見当たりません。...

Comments


bottom of page