もりのこえんまつり〜取材中〜

秋のもりのこえんまつりに向け、今月から地域の方に取材を始めました。
昨日はもりのこえんまつり実行委員会の中の、昔遊び発掘部門での取材。
昔どんな遊びをしていたか、もりのこえんのお隣にお住まいのYさんに伺ってきました。
話を伺うと、次から次から、いろんな遊びを時には身振り手振り、歌も歌われたりしながら話してくださいました(^^)
そして他の取材でも地域の皆がたびたび言われていた言葉
「自然の中で遊びよった」
自然が遊び場。
遊び道具も特別な物を買うのではなく、藁や竹など自然の物を使った手作りの物がほとんどだったようです。
『手間を惜しまず、自らの手で生み出す暮らしを楽しみます。』
もりのこえんの理念にもある暮らしがそこにはあったんだな、と思いながらお話を聞いていました。
取材は始まったばかりですが、皆さんが子どもの頃の話を話されている時の笑顔がとっても素敵で、今後の取材が益々楽しみになりました。
Yさんありがとうございました。
上天花地域の皆様
今後もご協力よろしくお願いします〜